先日、水前寺公園内の出水神社で春季例大祭が開かれました。
最終日に行われた能楽式を観に行ってきました。
爽やかな春の風が心地よい午後1時
集まった観衆は、平日ということもあり30人程。
屋外にある能楽殿の前にテントが張られ、その下で椅子に掛けて観ました。
…が残念ながら、厳かな雰囲気の邪魔は出来ず能の場面の写真は撮れませんでした
え
寝ちゃったんだろ、ですって
コ、コラッまるで見てきたかのようなことを言うのはやめなさい
I LOVE 能
今年の夏の薪能(たきぎのう)も本当に楽しみですね
それでは春麗らかな園内の様子をどうぞ
Zzzzzz⇔